架空配電線部
現代のハイクォリティー社会にあって、照明からコンピュータ、電気自動車に至るまで電力というエネルギーへの依存度は計り知れないものがあります。
その電気の大切な輸送機関として活躍する私達が配電線や電柱、変圧器、の新設・改修に従事しています。
特に台風や雪害など非常災害時には、東京電力パワーグリッド㈱の要請により、緊急出動を実施して、お客様への電力安定供給に寄与しています。
私たちは、お客様のニーズにお応え出来るよう、無停電工法など様々な機械化、効率化を進め、快適な社会環境づくりに尽くしています。
新工法(おもり式元位置建替)実践訓練


電気工事
東京電力パワーグリッド㈱を始め、配電設備の新設・改修・撤去工事を行っています。 お客様へ安定供給する為に、日頃より配電線の工事とメンテナンスに従事しています。


建柱工事
インフラ工事の電柱新設・撤去、これに伴う土木工事を行っています。


運搬業務
クレーン付きトラックを使用して電柱(長尺物)の運搬及び積み降ろしを行う業務です。他にも残土、産業廃棄物(コンクリート破片、アスファルト破片)の処分場への運搬業務も行っています。


設計業務
東京電力パワーグリッド㈱の架空配電線の現場調査、図面、積算書を作成する業務です。


資材取扱業務
㈱関電工の各事業所構内で、配電材料の荷降し、倉出し、倉入れ、材料のセット化等を行う資材管理業務です。

